鍋島藩窯秋まつり(筆供養)
2011年11月04日
藩窯秋まつりの4日目を迎えました。
今朝は9時から無縁搭にて筆供養がありました。

筆といえば焼物づくりになくてはならないものです。。日頃お世話になっている
筆に感謝を表し、伝統行事として筆供養を毎年おこなっております

昨日は祝日ということで、たくさんのお客様に来ていただきました
地元大川内町の農産物販売や地元保育園児の青螺太鼓などの演奏もしました

藩窯秋まつりは6日までとなっています。
是非この機会に秘窯の里大川内山へお越しください。
今朝は9時から無縁搭にて筆供養がありました。

筆といえば焼物づくりになくてはならないものです。。日頃お世話になっている
筆に感謝を表し、伝統行事として筆供養を毎年おこなっております

昨日は祝日ということで、たくさんのお客様に来ていただきました
地元大川内町の農産物販売や地元保育園児の青螺太鼓などの演奏もしました

藩窯秋まつりは6日までとなっています。
是非この機会に秘窯の里大川内山へお越しください。
Posted by 伊万里鍋島焼協同組合 at 10:40 | Comments(0) | イベント情報